回転台の妙。冴える第六感
2010-03-10



良くも悪くも物事を複雑に考えてしまっているようだ。

複雑になればなるほど踏まなければならないステップが増え。

そのものを稼動する上での煩雑さも必然的に増える。

煩雑さが増えればそこで生じる不具合も増加するであろう。


もっと。シンプルに物事を捕らえ。
思考も単純化できれば。


この一週間は雑務の処理。

解体した建物の土台下の敷石を軽トラックに4杯搬出。
ガレージの整理整頓。などなど。


なかなか建設的なことは出来ず。


そんななか。

昨日。グランドピアノでお世話になった石原楽器工房さんより。

ありがたいプレゼントが。
丸く切り面取りのされた”トラバーチン”と。

見事に加工されたステンレスの架台。



写真では表現しづらく動画をアップ。
バックグランウンドの雑音はご勘弁を。
(音量を小さくして再生してくださいね!)






ステンレスの丸棒を加工して。ここまでスムーズに回転。
その単純な機構に”目から鱗”

だから素人は所詮”素人”なのだと。感動とともに自分に落胆。




そして。
その架台の上に切り出したトラバーチンを。

禺画像]





こんなサンドイッチ状態からトラバーチンを回転させると。
(音量を小さくして再生してくださいね!)




コンナ感じ。




もう。感動です。
この重厚感と安定感が”タマリマセン”



そして本来の目的は?


ヒントは。最近作りつづけているお菓子のデコレーションをこのターンテーブルで。

なんと。贅沢なことか。


もう。想像するだけで”ワクワク”であります。
またもや。みなさんに感謝。感謝。




そして。この数日で,
こちらの上下巻を読了。


[LINK] (禺画像])

自分を律することの大切さ。
退く勇気。
急ぐことによってもたらされる不具合。

新田次郎の書く文章の重さを改めて感じることが。



作り上げることの大変さは重々承知の上。
妥協せず。
ゆっくりと。
着実な歩みを。

そんな気持ちを抱いて一日を。



と。いい気持ちでキーボードを打っていると。
いきなり。

家の電気が。”バチリ”


私の母親が農業で使用しているコンプレッサーの調子が悪いと思い。
手当たり次第にブレーカーを”入切”


わざわざブレーカーに受け持ち範囲を記しているにもかかわらず。

動力ではなく。自宅。離れのブレーカーを。”バチリ”

しかし。

最近は動物的”勘”が働くのか。
この数十秒前にデータを保存。

まさに。間一髪。


これも。山に関する読書のおかげかな。
妙に。音と不穏な空気に敏感な。





floating kitchen



[LINK] (禺画像])


続きを読む

[読書]
[キッチンツール]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット